top of page

自転車と温泉のある暮らし――阿寒町・くしロコ滞在記ゲストハウスでの仕事と暮らし

  • kushiloco staff
  • 10月19日
  • 読了時間: 4分

今回ご紹介するのは、ゲストハウスくしロコでおてつたび(ヘルパー)として滞在中の野田さんが綴ってくれた阿寒町を中心とした暮らしについてご紹介します。


長期滞在やワーケーションなどで阿寒町に滞在を検討中の方には、過ごし方のヒントになるかもしれません。


おてつたびで訪れた「ゲストハウスくしロコ」は、客室が7つほどのこじんまりとした宿。9時から12時までは、客室・キッチン・リビング・水まわりなどの清掃が仕事です。大きなホテルのように分担はなく、一人で全体を任されます。


最初は手順に戸惑いましたが、家の掃除に近い作業なので、慣れてくると自分なりの工夫ができるようになりました。午後はお客様の受け入れなどを担当。9月中旬より業務を担当したが、季節的に宿泊数が少なかったため、ゆったりとした時間が流れていました。



自転車で走る「湿原の夢ロード」


ゲストハウスくしロコは、サイクリストウェルカムの宿。宿ではレンタサイクルの貸出も行っています。


オーナーから教えてもらった「釧路阿寒自転車道(湿原の夢ロード)」は、釧路市内から阿寒町まで約25kmの自転車道。


線路跡を利用しているため勾配が少なく、牧場や白樺並木、釧路湿原など北海道らしい風景が続きます。途中ではエゾシカやエゾリス、タンチョウにも出会いました。午後から走り始めたため、暗くなる前に戻りましたが、自然の中を走る爽快感は格別でした。




湿原を走り抜けるもう一度の挑戦~釧路市街・リバーサイドエリアエリアまで足をのばす


翌週の休みには、再びサイクリングに挑戦。


前回歩けなかった釧路湿原「温根内木道」を目指し、湿原の中を自転車で進みました。ぬかるんだ道もありましたが、鹿の群れに出会うなど、自然の真ん中を走る体験になりました。



温根内木道に立ち寄ったあとは、一路、釧路市内のリバーサイドエリアまで足を伸ばしました。釧路フィッシャーマンズワーフまで行きました。


ree


湿原を歩き、温泉で癒やす「阿寒の暮らし」


仕事が休みの日は、朝から「釧路阿寒自転車道(湿原の夢ロード)」へ。


釧路湿原展望台に立ち寄り、自然散策路を歩いたり、北斗遺跡や温根内ビジターセンターまで足をのばしたりしました。木道を歩いて湿原の静けさを感じ、帰りは「道の駅 阿寒丹頂の里」で温泉に入りました。


回数券を買って、疲れを癒やすのが日課になりました。近くの農家直売所ではジャガイモやキャベツなどを買い、自炊も楽しみました。




摩周湖・塘路へ――自転車と鉄道で広がる道東の旅


くしロコのオーナーに折りたたみ自転車を貸していただき、「阿寒・摩周・釧路湿原ルート(約300km)」の一部を走りました。


1日目は摩周湖へ。途中の坂道は大変でしたが、晴れた摩周湖の青さに感動しました。

その後、硫黄山や川湯温泉にも立ち寄り、自然と温泉の両方を楽しみました。


ree


次の休みは塘路湖や標茶方面へ。

展望台や小さな駅をめぐりながら、自転車と鉄道のある風景を満喫しました。塘路駅からは釧路湿原駅へ移動し、展望台からの眺めにも圧倒されました。


ree


阿寒の宿を拠点に過ごす、暮らすような旅


くしロコを拠点に、阿寒・釧路・摩周の広いエリアを少しずつ巡る日々。

清掃の仕事とサイクリング、温泉での休息。どれも印象に残る体験でした。観光というより、土地の中で暮らすように過ごした数週間だったように思います。



text & photo by 野田さん

この記事は、ゲストハウスくしロコで短期ヘルパーとして滞在した野田さんが、この地域の自然や過ごし方について、自身の目線で綴ってくれたものです。 地域での日々を通じて見つけた風景や時間の使い方が、旅のヒントになるかもしれません。


今回訪れたスポット


釧路阿寒自転車道(湿原の夢ロード)

ゲストハウスくしロコの近くにあるサイクリングロード。

牧歌的な景観や釧路湿原の中を通り、釧路市街まで繋がっています。

くしろロコサイクルプロジェクト: https://www.kushiro-lococycle.com/


釧路湿原 温根内ビジターセンター

鶴居村にある湿原のビジターセンター。木道が整備されており、散策が楽しめます。

釧路・阿寒湖観光公式サイト:https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3643/


釧路市街 リバーサイドエリア(幣舞橋・フィッシャーマンズワーフ周辺)

北海道三大名橋でしられる弊舞橋周辺は、散策路も整備されており、川沿いでのんびり過ごせます。

釧路・阿寒湖観光公式サイト:https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3688/


阿寒丹頂の里

道の駅やキャンプ場、温泉宿泊施設(日帰り入浴可)、レストランなどを併設。

地場産品や地元野菜なども販売。

釧路・阿寒湖観光公式サイト:https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3670/


阿寒・摩周・釧路湿原ルート

釧路湿原、阿寒・摩周、2つの国立公園を回遊できる、全長308kmの長距離サイクリングルート。

サイクルート北海道:https://cycle-hokkaido.jp/route_03


細岡展望台&ビジターズラウンジ

蛇行した釧路川を一望できるビュースポット。JR釧路湿原駅からも徒歩で行けます。

釧路・阿寒湖観光公式サイト:https://ja.kushiro-lakeakan.com/things_to_do/3651/



​Contact us

​お問合せ

ゲストハウス くしロコ

北海道釧路市阿寒町新町2-4-33

MAIL   kushiloco3@gmail.com

お問合せはフォームよりお願いします。

レセプション対応時間

チェックイン時間|15時~19時 

ゲストハウス門限|22時

チェックアウト時間|7時~9時

※連泊の方には、鍵をお渡しします。

 

​​上記の時間以外は、不在にしている場合があります。

​ご用件のある方は、阿寒観光ハイヤーまでお願いします。

チェックインについて

チェックインは15:00〜19:00です。
20:00を過ぎるご到着は、原則として承っておりませんが、事前にご連絡をいただいた場合に限り、22:00まで時間外対応料(1,000円)にてご案内可能です。
22:00を過ぎますと、ご連絡の有無にかかわらずキャンセル扱いとなりますので、どうぞご注意ください。

​運営会社 

有限会社  阿寒観光ハイヤー

​北海道釧路市阿寒町新町2-4-7

​URL https://www.akanhire.com/

お問合せフォーム|Contact Form

送信ありがとうございます。返信までお待ち下さい。

Thank you for sending.Please wait for our reply.

  • Instagram
  • Facebook

宿泊約款 日本語/English

©2024 GUEST HOUSE Kushi-Loco ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page